おにぎりにハマる

ぷ「おかかのおにぎりはぷんちゃんもたべるよー」

最近

おにぎり専門店が流行っていますね。
そういうお店でおにぎりを買ったことはあまりありません。
おにぎりを購入するのはもっぱらコンビニです。あとは、名古屋に行ったときに天むすを購入するくらい。
ちなみに、名古屋の天むすは、千寿(緑の包み紙の津市発症の方)が好きですが、きゃらぶきは地雷也の方が好きです。

そんな私ですが、最近おにぎりにはまっております。

きっかけ

私、地味に豆ごはんが好きなのですが、飼い主2は豆ごはん(赤飯含む)を好みません。
このため豆ごはんを炊いた場合余ってしまうので、冷凍しておく必要があります。
普通に冷凍してもいいのですが、小さめのおにぎりにして冷凍しました。

えんどう豆の旬が終わって、夏にはとうもろこしごはんなどもしましたが、特に継続されることはなかったのですが、とある日のこと。
どこかに行った帰り、あまりお腹が空いていなかった+疲れていたので家の近くのスーパーで軽いものを買って帰ろうとなり、私はしらすのお茶漬けを選択しました。
で、とってもおいしかったので、これをなんとか家で作れないかと思ったわけです。

そのお茶漬けには、しらすと梅干しと柴漬けと錦糸卵などが入っており、味薄めのお出しがかかっていました。
で、家作るために柴漬けと梅干しを購入したのですが、そんなにたくさん使わないので別の用途を検討したところ、「おにぎりにして冷凍して、お茶漬けにしたり、そのまま食べたりすればいいのでは?」と思った次第です。

副次的効果

冷凍おにぎりには、副次的によい効果がありました。
在宅勤務のときにごはんを炊いたり、何かしらの麺を茹でたりしておりましたが、おにぎりをチンってするだけで主食が完成します。らくちん!

そして、朝の食パンを買うのを忘れたときに、おにぎり食べられます。便利ー!!

さらに、豚汁を作った日の翌日、豚汁をスープジャーに入れて、冷凍されたままのおにぎりを持っていけばお弁当にもなります。天才!!!

お弁当を持って行ってたころのぷんちゃんの知能的犯行が記録されています。

さらなる楽ちんを求めて

おにぎりメーカーを購入しました。

近所の100均とかで見つけたのは、1つとか2つ分しかなかったので、いっぺんに6つ作成できるものをAmazonで購入しました。

入れる具にもよりますが、おにぎり6つで1.25~1.5合くらいでしょうか?1合ではゆるゆるのおにぎりになってしまいました。

具をどうすればよいのか?

飼い主2はお漬物類や薬味類をあまり好まないので、私が食べる用と飼い主2も食べれる用の2パターンが作成されます。
これまで色々作成しましたが、お漬物を使わないものと塩昆布を使わないものは味が薄めだったので、もうちょっと塩を効かせてもよかったなと思っています。

私が食べる用

柴漬けきざみ(刻んだ柴漬け入り)
梅しそちりめん(叩いた梅干し、大葉の千切り、ちりめんじゃこ、ごま)
大葉ごまごま油(大葉の千切り、ごま、ごま油、お醤油)

飼い主2も食べる用

ごまさけ(鮭の塩焼き、ごま)
塩昆布ちりめん(塩昆布、ちりめんじゃこ)
ごま塩昆布かつお(ごま、塩昆布、鰹節)
焼き鳥炒り卵(焼き鳥もも、炒り卵)

鮭とかスーパーで売ってる塩焼きを買って入れればいいし、焼き鳥も売ってるものでもいいし缶詰でもいい。塩昆布と鰹節とごまなど、家にあるものでも美味しいおにぎりができます。

とはいえ、塩昆布、鮭がメインのパーツであり、ちょっと飽きてくることも考えられるので、他にもいろいろおにぎりのレパートリーを増やしたいと思ってます。
焼きたらこ、わかめごはん、そぼろあたりにチャレンジしたいですね。
ただ、1回に6つできるのでそんなに頻繁に作成できないというのが悲しみです。

コメント

タイトルとURLをコピーしました